WWA Contest 2018 に関するお知らせ
今年のコンテストの概要を発表する季節がやって参りました。今回は大きなお知らせが3つありますので、順にご説明します。 まずコンテストの運営につい
今年のコンテストの概要を発表する季節がやって参りました。今回は大きなお知らせが3つありますので、順にご説明します。 まずコンテストの運営につい
古くからコンテストにあった期間中作者名非公表のルールですが、SNSなどの発達により事実上このルールが機能しなくなっていたこと、そしてこのルー
ひとつめ みなさんお疲れ様です。来年も楽しめるといいな。 返答 そうですね、来年も楽しみです! ふたつめ 今年のゲーム部門と素材部門に分けた初めてのコ
お待たせしました、結果発表です!ゲーム部門、素材部門それぞれメニューからご覧になってください。 なお今年はコメントがたくさん寄せられているため
本日より投票を開始します。以下の手順に従って投票をしてください。 左側メニューにもリンクがある投票フォームにアクセスする ゲーム部門について最低
ゲーム部門に新作「ふええ、逃げないと!」が投稿されました。
ゲーム部門に新作「Welcome to dungeon WWA」が投稿されました。
ゲーム部門に新作「人里に下ったアタイがいつの間にかスライドパズルになっていた件」が投稿されました。
投稿作品の「Precious」がバージョン1.3にアップデートされましたのでお知らせします。難易度「イージー」が追加されたとのことです。
数独が更新され、答え合わせが終わらないミスを修正しました。